アルティチュードダイビングSPコース
(PADI スペシャリティーコース)

アルティチュードダイビングとは海抜300m以上でのダイビングといい、「高所ダイビング」ともいいます。高所になり高度が上がると気圧が低下するため、ダイブプランを調整する必要があります。また、高所ダイビングの手順やテクニック、トラブル・緊急事態の予防や対処法などの知識を身に付けます。その後、実際に2ダイブを行います。加えて、当ショップでは本栖湖ならではの地形や歴史、本栖湖の生物などのご紹介もいたします。
◯初めて本栖湖でダイビングをする方
◯参加資格
・ダイビングライセンス保持者
◯料金⋯27,500円
◯学習内容
・高所ダイビングの基礎知識
・RDPを使ったダイビングプランの調整
・起こりうるトラブルの予防と対処法
・淡水での浮力コントロール
・2ダイビング
※学科講習 約60分



アルティチュードダイビングSPコースの流れ
9:00
↓
9:15
↓
10:15
↓
10:30
↓
10:50
↓
11:10
↓
11:55
↓
12:40
↓
13:00
↓
13:20
↓
14:05
↓
14:25
↓
14:40
集合・受付
(15分)
アルティチュード講習開始
(60分)
器材セッティング・準備
(15分)
ポイント移動
(20分)
ブリーフィング・器材準備
(20分)
ダイビング1本目
(45分)
店舗に移動・休憩
(45分)
ポイント移動
(20分)
ブリーフィング・器材準備
(20分)
ダイビング2本目
(45分)
店舗にて器材洗い、片付け
(20分)
ログ付け・精算
(15分)
解散
※一例です